現代社会が抱える問題
ホルモンバランスの乱れ
【Yahoo!ニュース】https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200228-01644323-sspa-soci
筋トレしている人はとにかく元気なのは常識。
ホルモンバランスは年齢に応じて崩れやすくなるが、筋トレが老化に歯止めをかけることができるというわけだ。
筋トレで整う
筋トレやランニングなどの運動により前向きな思考に変わるという事はもはや疑いようがない真実である。
運動により実際に脳機能が向上し心肺機能も改善そして体内でホルモンバランスが適正化されるのだ。
運動習慣でテストステロンレベルを高める事で解決に向かう可能性が高い。
筋トレと同等に優先するべきもの
食事や栄養、睡眠を併せて考慮する必要あり
ミトコンドリアを育てよう
一言で表すと体内のエネルギー工場である。
ミトコンドリアは我々の細胞内に数多く存在し、栄養や刺激を介してエネルギーを作り出し供給してくれているのだ。
✔︎ミトコンドリアの数が少ない
✔︎エネルギー産生が低下している
エネルギーが取り出せないと慢性疲労感はもちろんの事、気分が塞ぎ込んだりわけもない不安感などが頻繁に発生するようになるのだ。
わけもない不安感はミトコンドリアのレベル低下かもしれない。
エネルギー工場のミトコンドリアは運動で増やすことができるのだ。
それは高齢であろうが関係なく全員が平等に可逆性を持っている。
下記章でも紹介するが短時間で高強度なトレーニングほど改善度合いが高い。
食事も超重要
筋トレ以外にもミトコンドリアは栄養や食事方法でも増やせる。
すぐに実践できるので生活に取り入れてみよう!!
鉄分補充や適度な空腹などはミトコンドリアの話以前に聞いたことが多いだろう。
昔から言われてきた健康法ではあるが、最新研究と結びついて効果が判明している。
試すしかない。
何の筋トレをするべきか
スクワット
人間の主な筋肉は下半身に集中しており、スクワット15回は腹筋500回に相当する。
下半身を鍛える事は全身を鍛えることに等しい。
「筋トレの王様」の異名を持つ。
HIIT
最新科学で明らかになった4分で終わる高強度トレーニングである。
オススメはバーピージャンプという全身運動。20秒×8セット。
パーソナルトレーニング
本気で変わりたいのであれば自己投資をして逃げ道を無くしてしまう。
あなたとトレーナーの1:1で鍛え上げるプランに申し込もう。
▼代表的なのがRIZAP▼

まとめ:プロテインも忘れずに
筋トレするしないに関わらずプロテインは積極的に摂取しよう!!
たんぱく質と適度な運動があなたの人生を変えていく。